連日大渋滞の元乃隅稲荷神社ではありますが神秘のパワーを頂きにお参りするのも良いですね
昭和30年に地域の網元であった岡村斉(おかむらひとし)さんの枕元に白狐が現れ、「これまで漁をしてこられたのは誰のおかげか。」と過去からの関わりを詳細に述べた後、「吾をこの地に鎮祭せよ。」というお告げがあったことにより建てられた神社です。
商売繁盛、大漁、海上安全は元より、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就の大神です。
神社敷地内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、見事、賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うと言われています。
入場・入館・拝観
開館時間 日の出から日没まで ※夜間の立入・撮影は禁止
龍宮の潮吹交流施設(元乃隅売店)10:00〜17:00(イベントによって変更有)
お問い合わせ
一般社団法人 長門市観光コンベンション協会
TEL : 0837-26-0708(神社現地の電話番号ではありませんのでご注意ください) 龍宮の潮吹交流施設 0837-33-1011