コンテンツへスキップ
もみじ旅行社
ホントは教えたくない穴場・広島・中国・四国情報!
  • HOME
  • YOUTUBE
  • もみじのひとり旅
  • もみじのひとり言

月別: 2016年8月

ひとり旅

四国別格二十霊場の12番札所の延命寺に参拝してきました。

Posted on 2016年8月13日 by もみじ

空海(弘法大師)は四国に、四国八十八箇所のほかにも数多くの足跡を残されていて、それらは番外霊場として人々の信仰を集めてきた。それらの番外霊場のうち20の寺院が集まって、1968年に霊場として創設されたものが四国別格二十霊...

ひとり旅

今夜から四国遍路に放浪してきます。

Posted on 2016年8月12日 by もみじ

これから四国八十八ケ所、霊場参りしてきます。 にほんブログ村

ひとり旅

旅と放浪の違い、わかりますか?

Posted on 2016年8月11日 by もみじ

目的があるか、ないかです。 少し暑いが、寝っ転がってては新しいものは見つからない!明日から、放浪の旅に出かけてみよう〜 にほんブログ村

ひとり旅

8月6日原爆の日、広島湾に浮かぶバウムクーヘン発祥の地、似島に行ってきた。

Posted on 2016年8月9日 by もみじ

広島市内の島としては最も大きい似島。広島港の南、約3kmにあり、人口は約1100人、1日13往復運航のカーフェリーは似島港と広島港とを約20分往復し、1日11往復運航の高速船は似島学園前桟橋と広島市営桟橋を約15分で往復...

ひとり旅

車両ナンバー認識システム駐車場を利用してみた。

Posted on 2016年8月8日 by もみじ

  最近急増中の車両ナンバー認識システムのロック板のない駐車場を利用してみました。ナンバー認識カメラと埋設されている車両センサーが精算機とつながっており、インターネット回線で管理センターにもつながっているらしい...

ひとり旅

広島のおりづるタワーに行ってきた?入場料金に!?

Posted on 2016年8月8日 by もみじ

平成28年9月23日(金)、世界遺産原爆ドームの東側に「おりづるタワー」がグランドオープンの予定。「広島の豊かさ」を体感できる新たな複合施設ということらしいです。 7月11日(月)からプレオープンしています。プレオープン...

旅行情報

青春18きっぷは青春のない方には使えない!?

Posted on 2016年8月7日 by もみじ

うそうそ!ほんとのとこは年齢制限なしの日本全国のJRの普通列車に乗り放題の切符です。 1枚で1日有効×5回分 11,850円 年齢制限 なし。 格安に遠くまで乗り降り自由に鉄道旅行すること ができます。 たぶん、名前が青...

ひとり旅

咀嚼(そしゃく)で老化防止やダイエットになるとは、実践してみよう

Posted on 2016年8月2日 by もみじ

咀嚼(そしゃく)(噛むとも)とは、摂取した食物を歯で咬み、粉砕すること。これにより消化を助け、栄養をとることができる。よく噛むことで食べ物を吸収するスピードがゆっくりになり血糖値の上昇を抑制、神経、筋肉、脳も使うので脳の...

ひとり旅

フラダンサーに老化防止や体に良い食べ方、教えてもらった

Posted on 2016年8月1日 by もみじ

(1)ココナツ油、オリーブ油などオメガ3脂肪酸の油は非加熱でサラダにかけるなどして食べると良い (2)卵は良質なタンパク質を含み、ビタミンやミネラルも豊富で目玉焼きなど焼かずにゆで卵にする方が良い。 (3)ハム、ベーコン...

ひとり旅

瀬戸内のハワイ、周防大島でサタフラ2016を見てきました。

Posted on 2016年8月1日 by もみじ

サタフラ(アロハ周防大島サタデーフラ)は明治時代に3,913人にも及ぶハワイ移民を輩出してハワイとの絆の強い周防大島で毎年夏にアロハキャンペーンとして開催されています。期間中、毎週土曜日にフラダンスを披露するサタデーフラ...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2

もし良かったらランキング応援してね!


にほんブログ村

Blog Ranking


旅行・観光 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

最近の投稿

  • Google マップ
  • (タイトルなし)
  • 広島電鉄 花火電車 運転
  • 点字発案者のルイ・ブライユの生家
  • 日本一美しすぎる⁉︎絶景の角島大橋

過去の投稿

  • 2021年2月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2019年5月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

近畿日本ツーリスト



JTB



JTB

Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy