ひとり旅 四国別格二十霊場の12番札所の延命寺に参拝してきました。 Posted on 2016年8月13日 by もみじ 空海(弘法大師)は四国に、四国八十八箇所のほかにも数多くの足跡を残されていて、それらは番外霊場として人々の信仰を集めてきた。それらの番外霊場のうち20の寺院が集まって、1968年に霊場として創設されたものが四国別格二十霊場である。 四国八十八箇所に四国別格二十霊場を加えると百八となり、人間の百八煩悩と同じになることから「煩悩を滅するのもよし」と、この霊場を四国八十八箇所と合わせて参拝することを薦められています。その中の12番札所、延命寺に最初に参拝してきました。 にほんブログ村 Tweet 四国別格二十霊場の12番札所, 延命寺 もみじ もみじ旅行社のもみじです。進めば道は開く! もみじ の投稿をすべて表示